category:日常
以前もお知らせしましたが、自分もイラストを提供する形で参加させていただいたDVDが明日発売になります。
参加者特権で自分の手元にはもう製品をいただいているのですが、とにかくイラストが207枚もあるのでボリュームすごいですよ!
全てのイラストがpixivに投稿されているものより大きいデータサイズのものが使われていて、それが細部を拡大される形でスライドされるので、筆跡や質感とかまで見えます。うまい方の細部への描き込みはとにかく半端無いですよ。
ああいったすさまじいまでの職人技をみていると自分なんてまだまだだなと気付かされます。へこむなぁ・・・
日々精進! 就職に悩んでいる暇があったら制作しろってことですね。
公式HP:http://pixivdendou.com/

あと 以前からこの人は面白いと思っていたゲーム実況の人がランキングにランクインしていたので記念に紹介。
ピクミンという神ゲーをここまで遊びつくしてくれるとクリアした者として、ピクミンのファンとして本当にうれしい。
関西人なので(偏見)常にテンションがおかしいですが 秀逸な出オチと意外なまでの効率のよさで見ていてぜんぜん飽きません。この動画をピクミンの攻略の手本にしてもいいぐらいですね。
ピクミン2も始められたみたいなのでそっちの方も期待。
参加者特権で自分の手元にはもう製品をいただいているのですが、とにかくイラストが207枚もあるのでボリュームすごいですよ!
全てのイラストがpixivに投稿されているものより大きいデータサイズのものが使われていて、それが細部を拡大される形でスライドされるので、筆跡や質感とかまで見えます。うまい方の細部への描き込みはとにかく半端無いですよ。
ああいったすさまじいまでの職人技をみていると自分なんてまだまだだなと気付かされます。へこむなぁ・・・
日々精進! 就職に悩んでいる暇があったら制作しろってことですね。
公式HP:http://pixivdendou.com/
あと 以前からこの人は面白いと思っていたゲーム実況の人がランキングにランクインしていたので記念に紹介。
ピクミンという神ゲーをここまで遊びつくしてくれるとクリアした者として、ピクミンのファンとして本当にうれしい。
関西人なので(偏見)常にテンションがおかしいですが 秀逸な出オチと意外なまでの効率のよさで見ていてぜんぜん飽きません。この動画をピクミンの攻略の手本にしてもいいぐらいですね。
ピクミン2も始められたみたいなのでそっちの方も期待。
category:日常
春が大好きな人もいれば、春という季節を憎んでやまない人もいる。
自分は後者で春が来るたびに毎年毎年すっごい憂鬱になります。
原因は鼻づまり目のかゆみによる慢性体調不全に陥るからです。
ええ 花粉症ってヤツですね。
就職試験や面接なども大量にあるこの季節、本当にコレは厄介です。悪魔の病気です。
中には症状の軽い方もいるようですが、自分は間違いなく重症患者。マスクもせずに外に出ようものなら1日中くしゃみが止まらないし、鼻水ズルズルだし、眼球真っ赤赤。
予防薬ももちろん飲んでいるのですが効いたためしがない。少しは緩和される気がするけど結局そこで打ち止めです。
そんな地獄の中でも一番いやなのが鼻が詰まること。眠れないし、食事中呼吸困難になりかけるし、そのせいで慢性的に喉はカラカラ、頭くらくら、どうしようもねぇ感じです。(集中力半減どころじゃない)
自分は後者で春が来るたびに毎年毎年すっごい憂鬱になります。
原因は鼻づまり目のかゆみによる慢性体調不全に陥るからです。
ええ 花粉症ってヤツですね。
就職試験や面接なども大量にあるこの季節、本当にコレは厄介です。悪魔の病気です。
中には症状の軽い方もいるようですが、自分は間違いなく重症患者。マスクもせずに外に出ようものなら1日中くしゃみが止まらないし、鼻水ズルズルだし、眼球真っ赤赤。
予防薬ももちろん飲んでいるのですが効いたためしがない。少しは緩和される気がするけど結局そこで打ち止めです。
そんな地獄の中でも一番いやなのが鼻が詰まること。眠れないし、食事中呼吸困難になりかけるし、そのせいで慢性的に喉はカラカラ、頭くらくら、どうしようもねぇ感じです。(集中力半減どころじゃない)
category:日常
ニコニコ公式のブログニコニコラムにてGroundMarchのことが紹介されていました。
正直ビックリだ!
→http://blog.nicovideo.jp/nicolumn2/2009/02/post-29.html
これのおかげで、また多くの皆さんにGroundMarchのことを知っていただけて本当にありがたいです!
なんか就職とかそっちのけでゲーム製作の方にまた戻りたくなってきてしまった・・・いかん いかんぞ!!
あ~もう早く就職決めちまいたいなぁ!!!!
正直ビックリだ!
→http://blog.nicovideo.jp/nicolumn2/2009/02/post-29.html
これのおかげで、また多くの皆さんにGroundMarchのことを知っていただけて本当にありがたいです!
なんか就職とかそっちのけでゲーム製作の方にまた戻りたくなってきてしまった・・・いかん いかんぞ!!
あ~もう早く就職決めちまいたいなぁ!!!!
category:日常
ある企業へのポートフォリオ製作が今日の朝やっと終わりました。明日までに必着だったので大急ぎでダンボールにぶち込んで送ったんですが無事とどくといいなぁ・・・何事もギリギリまで粘ることは大切だけど粘りすぎてもいかんですね。心臓に悪い。
んでもってちょいと大学にいって帰ってきてからあまりの疲労感に爆睡・・・・今さっき起きました。9時間ぐらい眠ってたかな・・・でもこれでやっと今週の睡眠合計時間が2桁になりましたよ(^^;) なんかもういつまででも寝むれる気がしますわ。
昨日は大切な催しがあったのにポーフォリ製作で参加できなかったし・・・もう1日ずれていてくれればぁあぁあ・・・現実は非情です(TT) 気を取り直して今日からはボローニャめざしてがんばるゾ!ゾ!
久々にニコニコつないだらかなり前に雰囲気がめっちゃ好きだったアニメが今更評価されていて笑いました。ドロッセルのキャラがツボ過ぎる! パジャマパーティー!イモニカイ!
んでもってちょいと大学にいって帰ってきてからあまりの疲労感に爆睡・・・・今さっき起きました。9時間ぐらい眠ってたかな・・・でもこれでやっと今週の睡眠合計時間が2桁になりましたよ(^^;) なんかもういつまででも寝むれる気がしますわ。
昨日は大切な催しがあったのにポーフォリ製作で参加できなかったし・・・もう1日ずれていてくれればぁあぁあ・・・現実は非情です(TT) 気を取り直して今日からはボローニャめざしてがんばるゾ!ゾ!
久々にニコニコつないだらかなり前に雰囲気がめっちゃ好きだったアニメが今更評価されていて笑いました。ドロッセルのキャラがツボ過ぎる! パジャマパーティー!イモニカイ!
category:日常
今日は作品展の最終日。
自分は美術館警備?の仕事があったので午後から担当のところで適当に待機しておりました。
最終日とあってやはり人の入りが非常に多く、ただぼうっと座っているだけじゃなくいろんな人の案内をしたり、謎のイケメンイタリア人と40分間会話したりと様々なことがありました。
特にイタリアの方には(といっても日本語ペラペラでしたが)座っていたらいきなり「あなたの作品について説明して欲しいです」とかいわれてかなり驚きました。
それで話を聞いてみると、会期中様々な学生に話を聞いて日本の芸術観を学習されていたみたいで、本当に勉強熱心な方なんだと驚かされました。
その話を聞いてこっちもテンションが上がってしまってついつい40分もの長話(^^;)
最後にはなぜか日本のゲームをフランスでは芸術として受け止めてるとかよくわからん方向に話が飛躍してましたが、いやはや楽しかった。
自分のデザインに対する考えとか、色々話せたし、まず第一に海外の方としゃべると価値観とか物の考え方とかこっちとは違うところも多いのでホントにいい刺激になりましたよ。
さて明日からはまたポーフォリ製作開始だ!頑張ろう。
自分は美術館警備?の仕事があったので午後から担当のところで適当に待機しておりました。
最終日とあってやはり人の入りが非常に多く、ただぼうっと座っているだけじゃなくいろんな人の案内をしたり、謎のイケメンイタリア人と40分間会話したりと様々なことがありました。
特にイタリアの方には(といっても日本語ペラペラでしたが)座っていたらいきなり「あなたの作品について説明して欲しいです」とかいわれてかなり驚きました。
それで話を聞いてみると、会期中様々な学生に話を聞いて日本の芸術観を学習されていたみたいで、本当に勉強熱心な方なんだと驚かされました。
その話を聞いてこっちもテンションが上がってしまってついつい40分もの長話(^^;)
最後にはなぜか日本のゲームをフランスでは芸術として受け止めてるとかよくわからん方向に話が飛躍してましたが、いやはや楽しかった。
自分のデザインに対する考えとか、色々話せたし、まず第一に海外の方としゃべると価値観とか物の考え方とかこっちとは違うところも多いのでホントにいい刺激になりましたよ。
さて明日からはまたポーフォリ製作開始だ!頑張ろう。
category:日常
最近えらい忙しくてイラストの方は全然更新できてないですね~。正直2月中は1枚も描けないかもしれないぐらい切羽詰ってます。
なんでこんなに暇が無いのかというと企業の方に出すポートフォリオを現在作っているからで、しかもその締め切りが10日と20日で、さらに大学の製作展の作品提出期日が9日で、2月末までににヨーロッパで開催される大規模な絵本の展覧会用の作品を仕上げなくちゃならなくて、三月の初めには企業の1次試験があって・・・・・・できるんでしょうか、こなせるんでしょうかこんなハードスケジュール・・・・・
まあとりあえず今日はこのまま徹夜して一社目のポートフォリオを仕上げて、明日朝一でクロネコさんにお願いしよう。
あと最近発売されて以来話題沸騰中の巡音ルカさんですが、この曲ホントイイですね。
題名がすごいネタチックなのに歌詞がすばらしすぎる!
疲れたときに再生するとなんか元気が出てきます。
なんでこんなに暇が無いのかというと企業の方に出すポートフォリオを現在作っているからで、しかもその締め切りが10日と20日で、さらに大学の製作展の作品提出期日が9日で、2月末までににヨーロッパで開催される大規模な絵本の展覧会用の作品を仕上げなくちゃならなくて、三月の初めには企業の1次試験があって・・・・・・できるんでしょうか、こなせるんでしょうかこんなハードスケジュール・・・・・
まあとりあえず今日はこのまま徹夜して一社目のポートフォリオを仕上げて、明日朝一でクロネコさんにお願いしよう。
あと最近発売されて以来話題沸騰中の巡音ルカさんですが、この曲ホントイイですね。
題名がすごいネタチックなのに歌詞がすばらしすぎる!
疲れたときに再生するとなんか元気が出てきます。
category:日常
category:日常
今日は大阪で行われたSEGAの開発職セミナーに行ってまいりました。
内容は語れませんが、デザイナーのほかにもプログラマーやプランナーなど色々な人が同じ場所でセミナーを受けたので、そっちの方面の人(芸術系大学じゃない人)とも会話できて 何か擬似的に会社内の雰囲気を味わえたかな~という感じでなかなかすばらしい機会でした。
しかもどうやら1次選考もかねていたらしく・・・・・・最初はそんなこと一切考えてなかったので逆に緊張してなくて良かったんですが さすがにビックリしました。
なんかまわりみんなスーツで俺だけ私服とかおかしいとおもったんだよなぁ・・・(^^;)
思ったんだよなぁ・・・
まぁいいや、その分目立ってたから顔覚えてもらえたってことにしておこう。
何事も前向きに考える コレ大切。
内容は語れませんが、デザイナーのほかにもプログラマーやプランナーなど色々な人が同じ場所でセミナーを受けたので、そっちの方面の人(芸術系大学じゃない人)とも会話できて 何か擬似的に会社内の雰囲気を味わえたかな~という感じでなかなかすばらしい機会でした。
しかもどうやら1次選考もかねていたらしく・・・・・・最初はそんなこと一切考えてなかったので逆に緊張してなくて良かったんですが さすがにビックリしました。
なんかまわりみんなスーツで俺だけ私服とかおかしいとおもったんだよなぁ・・・(^^;)
思ったんだよなぁ・・・
まぁいいや、その分目立ってたから顔覚えてもらえたってことにしておこう。
何事も前向きに考える コレ大切。
なんかのカレンダー
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
なんかのつぶやき
なんかのオススメ
なんかの最新CM
[01/04 parsee72]
[05/18 backlink service]
[01/19 蜜柑]
[01/02 ahaha]
[11/28 甘楽]
プロフィール
HN:
lack
年齢:
30
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/09/18
職業:
クリエイター
趣味:
イラストを描く、ゲーム、映画鑑賞
自己紹介:
ゲームの背景とか色々描いてます。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright © なんかの雑記 All Rights Reserved.